京都府マンション管理士会無料相談会開催のお知らせ
京都府マンション管理士会主催の地域無料相談会が開催されます。
いろいろな困り事やチョッとした疑問なんでも御遠慮なく相談してください。
お気軽に!
日時:12月17日金曜日 PM3:00~PM9:00
場所:イオンモール京都ハナ(京都市右京区西小路五条角)
京都府マンション管理士会主催の地域無料相談会が開催されます。
いろいろな困り事やチョッとした疑問なんでも御遠慮なく相談してください。
お気軽に!
日時:12月17日金曜日 PM3:00~PM9:00
場所:イオンモール京都ハナ(京都市右京区西小路五条角)
パブリックコメント実施が12月に遅れる模様で、それに伴い改正も来年1月を目処に。
2011年1月1日より、マンション管理士賠償責任保険が始動します。
管理組合様・区分所有者様には、より安心して業務の御依頼がしていただますようにマンション管理士前島事務所でも、保険に加入いたします。
今後とも、よろしくお願いします。
11月23日京都府マンション管理士会では、全国マンション管理士相談事業の一環としてセミナー&相談会を行いました。
昨年より多くの来場者があり、相談件数も多く盛況のうちに終了しました。
小職は、相談員として参加し、管理組合運営についての相談に対応しました。
昨日横浜で、プロナーズ・親泊塾が開催され、参加してきました。
日本マンション管理士連合会会長の親泊氏が塾長を務められている、プロナーズ認定アドバイザーの勉強会です。
内容は、超実践的に理事会における助言・指導のあり方について討議してきました。
余談ですが、小職は0泊3日の強行スケジュールにての参加となりました。
日本マンション管理士会連合会主催の管理セミナー付無料相談会が開催されます。
その一環として京都府マンション管理士会においても、管理セミナー&無料相談会を行います。
詳しくは、下記パンフレットをご覧ください。
京都市は、民間業者にゴミの収集を依頼していたマンション6棟が、ゴミ分別状況の報告がないとして、市焼却場でのゴミの引き取りを拒否する方向。 続きを読む
10月7日に東京蒲田において日管連副会長の瀬下さん主催の瀬下塾に参加しました。今年5月に改正されたマンション管理適正化法について勉強してきました。大きな改正点である管理委託契約書の内容を中心としたもので、かなり掘り下げたものでした。